さあ、というわけで第2回です!
だいぶ日付が空きましたが、忘れてたわけではありません。
ただ、やる気がなかっただけです!
……本当は二日後くらいに更新するつもりだったのに、おかしいな……。
まあ、反省?はこの辺りにして、さっそく制作に入りましょう!
今回の課題はユニティちゃんを歩かせることです。
前回で移動はできるようになりましたので、
移動にあわせてアニメーションをつけます。
さすがにアニメーションを作るのは大変なので、
これはユニティちゃんのモデルに付属してたアニメーションを使います。
モーションの設定の仕方は以下のページを参考にしました。
【参考】
ステートの作成と遷移条件は参考ページと同様です。
あとは前回、移動ベクトルがゼロベクトルか否かで場合わけしたところに
Do Walkの条件設定文を放り込むだけです。
これでユニティちゃんがすり足を卒業します!
やったね!
せっかくなので、ジャンプもできるようにしましょう!
ジャンプのアニメーションはこんな感じ。
こちらはスペースキー押下時に遷移するように設定しました。
これで完了!
と思いきや……。
問題が発生しました!
詳細は省きますが、ジャンプ量を増やす場合に困ったりしました。
実は、アニメーション上では上方向に移動しているように見えますが、
オブジェクトしてはその場から動いてないんですよね…。
アニメーションの遷移条件とかに四苦八苦しながら、なんとか設定を完了しました。
それがこちら!
これで、ユニティちゃんを縦横無尽に動かすことができますね!
簡単なゲームなら作れそうな気がしますね。
というわけで、次回はいよいよゲームを作ってみます!
次回があれば、ですけどね!
0コメント