動くイラストをLive2Dで作ってみる 1

みなさま、こんにちは。


世の中にはいろいろなツールがありますね!

無料でいろんなことができる便利な世の中です。

そして、無料で使える便利なツールのひとつにLive2Dというものがあります!

このツール、パーツ分けされが原画から動くイラストを作れるという便利なツールです!

詳しくは下の公式サイトをチェックしてくださいな。


このツールの存在は知っていましたが、

最近、このツールの凄さを体感する出来事がありましたので、

それでは、私もちょっと使ってみようと思い立ったのです。

というわけで、さっそく、使ってみました!



動いてます!

まあ、まだ初心者なので上手く使いこなせてませんが……。


このツールは、画像を変形させて動きを作ります。

間は適当に補間してくれるので、

うまく使いこなせれば労力を抑えて動きのあるイラストが作れるのです!

さすがに、原画にない背面とかを表現するのは無理ですが、

斜めとかは頑張れば表現可能ですね。

側面とか背面の画像を用意しておけば、ぐるっと一周とかもできそうな気がしますね……。


このツールを利用してLINEの動くスタンプとか作れないかなぁ……。

混沌の標

とくにこれといった目的もなく、やりたいことをやります。

0コメント

  • 1000 / 1000